『両義性の拮抗』 2010年4月1日| SQ-54講演(ライブ) バロック的とはどういうことか。絵画、カルトゥーシュ、プット、ラッザローネなどからその「歪んだ真珠」の美の凄みを探っていく。質もあぶりだしていく。 (2009年7月の高槻現代劇場ライブの改訂版) 2010年4月4日(日) 場所:東京都現代美術館 研修室2 開演:14:30〜 関連記事 2020年1月『生命の言語(仮)』 2019年11月29日| SQ-54講演(ライブ) 生命を科学し、進化と老化と死と折合うための初歩の第… 『世紀末ウィーンの芸術文化』 2019年5月6日| SQ-54講演(ライブ) ありがとうございます。満席となりました。 (ご予約… 『地球の石、地の意志』 2018年11月15日| SQ-54講演(ライブ) 前回の宇宙論に次ぐ新曲、石をキーワードとして地球に…